HOME
|
検索
|
つづきの日々の情報を発信しています
名前
題名
内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー
(英数8文字以内)
川和富士に泳ぐ鯉のぼり
-shiba-
2022年4月26日(火) 21:06
修正
気温の変動が酷い今日この頃間もなく間もなく風薫る五月となります。
ここ、新緑の川和富士公園では早くも鯉のぼりが上がり、青空に大きく泳いでいます。
近年になって、毎年この時期になるとこの場所で鯉のぼりが泳ぐ風景が見られますが、端午の節句に鯉のぼりは日本の風物詩で、いつまで続いて欲しいものです。
どなたが上げているのか、鯉のぼりは全部真っさらです。その人に感謝です。
新緑に鯉のぼり、公園を訪れる人の目を楽しませてくれるでしょう。
2022.04.26 午後 -shiba-
花の名は?
-shiba-
2022年4月22日(金) 21:40
修正
月出松公園では、4月も末になっても満開の桜が3本(種類)あります。その名は何という桜でしょうか?
また、深紅の椿に似た花は何という花か?グーグルレンズでも名前が出ません。細長い白い花は、グーグルレンズによると、トキワマンサクとありました。
月出松公園&その界隈 2022.04.22
サークル展
ふくちゃん
2022年4月19日(火) 23:19
修正
いま都筑区役所総合庁舎の都筑区民ホールで、「みんなの笑顔があふれる町に」と題して「サークル展」が開催されています。楽しい展示が一杯です。
花開く川和富士
-shiba-
2022年4月9日(土) 17:21
修正
花開き、みどりなす若草萌える川和富士公園の昼さがり、眠気をさそう程のうららかな陽射しです。富士塚の頂から子ども等の元気な声が下りてきます。
川和富士公園にて 2022.04.09 -shiba-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
過去ログ
全 266件
[管理]
CGI-design