HOME
|
検索
|
つづきの日々の情報を発信しています
名前
題名
内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー
(英数8文字以内)
季節外れの
えみたろう
2022年11月3日(木) 15:53
修正
11月になったのに今日はとても暖かく上着なしででかけました
でも流石に向日葵とはびっくりです
関家住宅の近くです
第35回 都筑菊花展
濱ちゃん
2022年10月31日(月) 21:51
修正
センター南駅1階自由通路において、横浜北部菊花会が主催する恒例の「第35回都筑菊花展」が11月1日(火)〜10日(木)まで開催されている。
1日(火)は9:00にスタートし、最終日の10日(木)は12:00に終了する。
ピンクや白、黄色など50種類ほどの大輪の菊が通路に沿って展示され、愛好家が欲しがるような立派な出来の盆栽や鉢植えも並んでいる。
心を癒してくれる花たちが、皆さんの来場を待っているようだ。
*写真をクリックすると大きくご覧になれます。
つづきアート&ミュージック・ネクスト展
濱ちゃん
2022年10月31日(月) 10:38
修正
2022年10月29日(土)〜30日(日)まで都筑民家園で「つづきアート&ミュージック・ネクスト」展が開催されていた。
会場では、カラフルな色彩による絵や創作物が展示されていて、建物内にはいると色に圧倒されそうなくらい鮮やかで、アートの楽しさが伝わってきた。
創作アニメーションも上映され、こちらもユニークなストーリーでつい足を止めて見入ってしまった。
次回の展示が楽しみである。
紅葉が始まった
HARUKO
2022年10月30日(日) 17:04
修正
北山田駅の近くのマンションの歩道にあるケヤキがかなり色づいていました
盛りになるのもいいですが、いろいろな色が混じっている今もきれい
HARUKO
2022年10月29日(土) 11:29
修正
国際プールの建物やオブジェは、モダンさでも有名です。ナニコレ取材のために、昨日行ってきました。夕日が感動的。特に著名な彫刻家・安田かん作の「天秘」に映る紅い夕日の神秘さ。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
過去ログ
全 259件
[管理]
CGI-design