HOME検索
つづきの日々の情報を発信しています
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 ボッシュの研究開発拠点と都筑区民文化センター  ふくちゃん  2023年8月23日(水) 1:22
修正
本日(8月21日)都筑区役所に行ったら区民ホールで、ボッシュの研究開発拠点と都筑区民文化センターの新築工事の展示をやっていました。

 横浜ブランド「浜ぶどう」  濱ちゃん  2023年8月17日(木) 21:39
修正
都筑区中川3丁目の「中荏橋」近くにある横浜ブランド「浜ぶどう」の販売が8月12日(土)から始まっている。
17日(木)にその「丸子ブドウ園」の販売の様子を写真に撮らせていただいた。園内に作られた販売コーナーは、ぶどう棚が日よけになり待つのに苦にならないようだ。次から次に男女関係なく並びが出来るほどであった。(販売時間9:00〜14:00)
販売のブドウの種類は「紫玉・藤稔・シャインマスカット」の三種で、糖度は18以上あり、試食するとうなずけるほど甘さが口いっぱいに広がり美味しかった。帰りには大人気の「シャインマスカット」を買った。冷やしてから食べるとさらに美味いからと、ブドウ園の方に言われ冷蔵庫の中にある。
今週土曜日(19日)には、完売になるかもしれないと聞いた。

   *写真はクリックすると大きくご覧になれます。

 「食中毒の防止パネル展示」  ふくちゃん  2023年8月8日(火) 18:59
修正
本日(8月8日)、都筑区区役所に行ったら区民ホールで「食中毒の防止パネル展示」をやっていました。
夏は特に、食中毒に注意です。しっかり手を洗いましょう。

 都筑区の幼稚園の展示  ふくちゃん  2023年8月3日(木) 11:02
修正
本日(8月2日)、久しぶりに都筑区役所に行ったら、区民ホールで幼稚園の展示をしていました。
都筑区内に沢山あるのですね。

 第24回 2023仲町台の夏祭りwith商店街プロレス  濱ちゃん  2023年7月29日(土) 23:35
修正
市営地下鉄の仲町台駅から歩いて5分ほどの所にある、せせらぎ公園「芝生広場」でコロナの影響で中止されていた「仲町台の夏祭り」が、4年ぶりに行われた。
主催の仲町台商業振興会会長である相澤淳也さんからの説明によると、まだ、例年行われていた規模にはもどしておらず、今回はサイズダウンし1日だけの開催となったようだ。
時間も10時〜16:00までだったが、10時開催と同時に会場は、溢れんばかりの人で賑わっていた。
訪れた人たちは、プロレスやキッズダンス、たいちゃん音頭などが休む暇なく続くイベントを楽しんでいた。子供たちは、焼きそばや綿あめ、かき氷を食べたり、スーパーボールすくいなどのゲームを楽しんでいた。夏休みの子供たちにとっては、いい思い出になったのではないかと思われる。

    *写真はクリックすると大きくご覧になれます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  過去ログ全 258件 [管理]
CGI-design