HOME
|
検索
|
つづきの日々の情報を発信しています
名前
題名
内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー
(英数8文字以内)
茅ケ崎台小へ
HARUKO
2023年1月18日(水) 16:30
修正
緑道マップに関心をもってくれた茅ケ崎台小の3年3組に、ハレバレ会がお邪魔しました。1時間40分ぐらい、楽しい交流をしてきました。
今の小学生は一人一台のタブレットを支給されているし、実に上手に動かします。先生も大型テレビにマップを映してくださったので、なんと便利な世の中になったものだと、感心。
二十歳おめでとう!!
濱ちゃん
2023年1月9日(月) 22:24
修正
横浜市では、2023年(令和5年)「二十歳の市民を祝うつどい」が1月9日(月・祝)に対象をこれまで通りの20歳とし、横浜アリーナで開催された。
センター南とセンター北駅前で素敵な晴れ着姿を見つけました。
*クリックすると大きくご覧になれます。
子ども展
ふくちゃん
2023年1月8日(日) 23:09
修正
今、都筑区役所総合庁舎1階の区民ホールで「子ども展」が開催されています。子どもの書いた書初めの力作が展示されています。
早くも河津桜の開花か?
濱ちゃん
2023年1月3日(火) 22:10
修正
2023年1月3日(火)茅ケ崎公園の河津桜は、いつもひと足早く春の訪れを知らせてくれる。
散歩コースなので、ふと見上げると早くもご覧のように一部の木に花をつけていた。
例年だと2月中旬ごろから咲き始め、3月初旬には濃いピンク色の花を咲かせ見ごろを迎える。
今回は、気まぐれなのか河津桜に聞くのを忘れてしまった。メジロにも聞いてみるか?
暫く様子見である。
*写真をクリックすると大きくご覧になれます。
2023年 元旦 初詣
濱ちゃん
2023年1月1日(日) 23:15
修正
2023年1月元旦、穏やかな1日で始まりました。
都筑区の中央公園やセンター北駅近くにある杉山神社、そして牛久保西1丁目の「天照皇大神」神社へ初詣の様子をと思い、午後3時30分頃行ってまいりました。
暮れなずむ時間が近づいておりましたが、どの神社も多くの初詣の人たちで列をなし並んでおりました。
皆さんの願いが叶い、良い一年となりますように!
*写真をクリックすると大きくご覧になれます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
過去ログ
全 269件
[管理]
CGI-design