HOME検索
つづきの日々の情報を発信しています
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 新緑のつづきを散策202  mikan  2024年4月20日(土) 0:01
修正
新緑のつづきを散策2024 - つみかさね
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2024/04/19/224138

今日は北山田の国際プールへの坂道のつつじの花がどうなっているか?見に行ってきた。桜と同じでまだ咲き始めたばかりで遅い開花だ。多分、5月の連休頃が見ごろかな?センター北駅近くにみずきの花が咲き出していた。これは例年並みかもしれない。吾妻山公園、みなきたウォーク、都筑中央公園、センター南駅前などを写真を撮りながら散策してきた。新緑が眩しい、絶好の散策日和だった。いろいろなベンチがあった。いじわるベンチはひとつだけだった。それ以外はゆったりとすわれるものでした。吾妻山公園ではタケノコが芽を出していた。北山田駅前には人逢歩道橋、夢逢歩道橋という名前の歩道橋があった。立派な歩道橋です。
新緑のつづきを散策2024 - 風に吹かれて
https://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg16/thumbnails.php?album=37


 北山田寄席  HARUKO  2024年4月14日(日) 17:12
修正
今日の午後、北山田町内会館で第7回 北山田寄席が6人の落語家によって行われました。
落語家と言っても社会人落語家です。でも全国大会で上位を占める落語家ばかり。今日は男性が3人、女性が3人でした。
70人定員の会場は満席。笑いと拍手に包まれました。
なお、6月9日には横浜の歴博講堂で「つづき寄席」が行われます。予約制なので、広報などをご覧ください。

 つづき写遊会 第21回 写真展  濱ちゃん  2024年4月9日(火) 21:22
修正
つづき写遊会は今年創立25周年を迎え、第21回 「写真展」をアートフォーラムあざみ野(横浜市民ギャラリー2階)で、2024年4月9日(火)〜15日(月)まで開催している。(10:00〜17:00最終日16:00まで)創立以来一貫して、「見る、撮る、観てもらう」 3つの楽しみを追い求め25周年にふさわしい作品が展示されていた。
会場の自由作品コーナーは、香港のヴィクトリア・ピーク(Victoria Peak)山頂から撮られた光芒に照らされたビルの光景は圧巻であった。また横浜港の水面に浮かぶネオンの航跡もすばらしい。
課題作品コーナーでは、「みなとまち横濱」をテーマに、個性派ぞろいの会員によって撮られた作品は、会場を一層際立させていた。
最終エリアの「私の好きな1枚」も見ごたえのある作品が並び、是非来場されご自身の目で鑑賞されることをお勧めしたい。
       *写真をクリックすると大きくご覧になれます。

   mikan  2024年4月8日(月) 19:44
修正
都筑のさくらが咲きました
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2024/04/06/204251

染井吉野、だいぶ咲いてきましたが、満開にはもう少しという感じです。今日は都筑中央公園、ばじょうじ谷戸、ささぶねの道、鴨池公園、けやきが丘の大島桜、荏田近隣センターの枝垂れ桜と花々をゆっくり花を味わいながら歩いてきました。ばじょうじ谷戸のれんげの花(なんとなくほっとする)菜の花、ヤマブキの花、花海棠の花など今の季節を彩る花々が出迎えてくれました。染井吉野は例年に比べてかなり遅い開花ですが、鴨池公園の枝垂れ桜はもう咲き終わって散り始めていました。例年同じころです。温暖化云々には我関せずという花もあるのですね。曇り空だったので景色はちょっとでしたが、ひとり花見(花だけを見る)を楽しんできました。

都筑のさくらが咲きました - 風に吹かれて
https://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg16/thumbnails.php?album=35

 八幡山公園のさくら  mikan  2024年4月8日(月) 19:41
修正
八幡山公園のさくら
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2024/04/07/212709

今日はセンター北のMYプラザへ行ってきた。午後から天気も少し回復して良くなったのでセンター北の杉山神社、都筑小学校校門前の桜並木、八幡山公園のさくらをみながら散策してきました。ちょうど見ごろと久々の天気で人出が一杯でした。特に八幡山公園は今までこのころは平日行くことが多いので、今日の人出は凄かった。トイレも列が出来るほど並んでいた。それでも14:00を過ぎるころからすーっと人が引いて行った。花見とはいえ家族づれなどでお弁当を食べる感じで酒はほとんど飲んでいる人を見かけなかった。最近の傾向かな?ひとり花見も多かった。天気が良かったので空の青と桜の白が美しかった。
カメラで白い桜を撮るのはなかなか難しいのですが、天気が見方をしてくれることで撮れる。

八幡山公園のさくら - 風に吹かれて
https://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg16/thumbnails.php?album=36

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  過去ログ全 254件 [管理]
CGI-design