HOME検索
つづきの日々の情報を発信しています
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 折田不動公園の紅梅  mikan  2024年1月7日(日) 21:34
修正
折田不動公園の紅梅 - 風に吹かれて
https://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg16/thumbnails.php?album=29

いつも都筑区の中では早く咲いてくれる折田不動公園の紅梅、今日何年かぶりに行ったら咲いていました。結構たくさんの花が咲いています。白梅はもうしばらくは待たないといけないかな?

 令和6年都筑区消防出初式  濱ちゃん  2024年1月6日(土) 23:25
修正
令和6年1月6日(土)13:30〜15:40まで都筑公会堂と都筑区役所中庭におきまして、恒例の『消防出初式』が行われた。
<公会堂>
第一部 「永年勤続優良消防団員」の神奈川県知事賞や消防関係者の表彰に続き、「防火・防災ポスター」において、火災予防協会長をはじめとし、各賞を小学生(6名)が表彰された。
第二部では、伝統のある古式消防演技や横浜市消防音楽隊による演奏が行われた。
<役所中庭>
消防総合訓練において、多くの観客が見守る中、高いビル間を1本のロープにぶら下がり、素早く渡る演技や、一斉放水訓練などが行われた。
  *写真はクリックすると大きくご覧になれます。

 2024年1月元旦 初詣  濱ちゃん  2024年1月1日(月) 23:16
修正
2024年1月1日、穏やかな元旦の1日が始まりましたが、16時10分ごろ緊急速報が入り、石川県能登地方で最大震度7(マグニチュード7.6)で津波警報等も出るほどの大きな地震がありました。
都筑区でも家の中では揺れを感じるほどでした。

地震発生のその時刻に、都筑区の中央公園やセンター北駅近くにある杉山神社、そして牛久保西1丁目の「天照皇大神」神社では、多くの初詣の人たちが列をなし並んでおりました。
外ではありますが並んでいる人の中には、その揺れを感じた方もいらしたかもしれません。

被災地の皆さんの無事を願わずにはいられません。

  *写真をクリックすると大きくご覧になれます。

 メタセコイア並木  mikan  2023年12月24日(日) 20:10
修正
メタセコイア並木

都筑区の総合庁舎前にはメタセコイアの並木が植えてある。メタセコイアは中学校時代、化石植物であると習った。そして学校の庭にも1本植わっていた。都筑区でメタセコイアにあって、当時を思い出した。鎌倉の覚園寺にも見事な大木があった。どれも古くて7、80年程度の大木ですね。
今日はメタセコイアの紅葉を楽しんできた。春の青葉、若葉の季節、秋の紅葉の季節特に綺麗な風景が見られる。

メタセコイアは、裸子植物マツ綱のヒノキ科メタセコイア属に属する落葉針葉樹の1種である。メタセコイアは、メタセコイア属の唯一の現生種である。
葉は短枝に羽状に対生し、秋に紅葉して枝とともに落ちる。中国中部原産であるが、世界各地の公園や並木などに植えられている。
メタセコイア属は化石植物として1941年に提唱されたが、そのすぐ後によく似た植物が中国で生き残っていることが発見されたため、生きている化石ともよばれる。
英名では dawn redwood とよばれ(dawnは曙、始まり、兆しなどの意味、redwoodはセコイアのこと)、これを元に和名ではアケボノスギともよばれる。
学名である Metasequoia glyptostroboides の属名は「後のセコイア」、種小名は「スイショウ属 (Glyptostrobus) に似ている」の意味である。

特徴
高さは30メートルほどになる。
幹はまっすぐ伸び、樹形は円錐形。
樹皮は赤褐色で縦に裂ける。
葉は線形で羽状につき、柔らかく、秋に紅葉して小枝とともに落ちる。
生態
中国中部の四川省、重慶市、湖北省などに自生する。
湿った土壌を好む。
雌雄同株。
利用
材は建築材や家具材として利用される。
樹液は薬用に利用される。
観賞用として公園や並木などに植えられる。
保全状況
IUCNのレッドリストでは、絶滅危惧種(EN)に指定されている。
発見
1943年、中国の林務官王戦が湖北省謀道の祠で神木とされていた未知の樹木と出会い、採集された花と果実が北京の胡先驌(フーシエンスー)中国植物学会会長に送られた。胡はこれを、日本の植物学者三木茂(1901-1974)が化石で命名(1941)したメタセコイア属と同定し、1946年に発表した。
その後、1948年にアメリカに、1950年に日本に種子が送られ、各地に植栽された。

 Clipchampを使った動画講座  さいちゃん  2023年12月16日(土) 17:04
修正
都筑区民活動センター利用登録団体向けの動画制作講座に参加しました。
Windows11に標準で付いているソフト”Clipchamp”を使用し、各自あらかじめ用意した動画を使って編集作業を行いました。
慣れない専門用語に悩みながらも、「チームロクマル先生」の丁寧なご指導のもと、楽しく学べました。


「チームロクマル先生」についてはこちら
https://rokumaru60sensei.info/

都筑区民活動センターについてはこちら
https://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/shien/katsudo/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  過去ログ全 193件 [管理]
CGI-design