HOME検索
つづきの日々の情報を発信しています
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 認知症カフェ「コツコツ」100回記念  HARUKO  2023年10月15日(日) 17:01
修正
北山田小コミハウスで、毎週第3日曜の13時半から認知症カフェが開かれています。認知症のあるなしにかかわらず誰もが参加できる集いです

今日はその100回記念日。いつにも増して華やかに飾り付けれた会場で、写真で100回を振り返ったりしました。毎回、講演者がいますが、今日は理学療法士の沓澤克樹さん。8割が腰痛だという国民病の腰痛の話や実際に身体を動かして予防体操をしました。出席者全員に記念のバッグが配られました。100回おめでとう!陰で支えているスタッフに感謝です。

 ハナミズキの紅葉  mikan  2023年10月14日(土) 18:27
修正
ようやく秋の気配が感じられるようになってきました。5月頃には綺麗な花を咲かせてくれるハナミズキ、今、紅葉で見頃になっています。金木犀も咲き始めました。

 「であい ささえあい わかちあい』展示  ふくちゃん  2023年10月12日(木) 23:21
修正
昨日(10月11日)、都筑区役所1階の区民ホールで「であい ささえあい わかちあい  健康 友愛 奉仕」(都筑区連合町内会自治会・都筑区老人クラブ連合会)の展示をやっていました。

 茅ケ崎杉山神社例大祭 開催  濱ちゃん  2023年10月9日(月) 19:02
修正
2023年10月8日(日)から明日の天気を気にしながら、神輿の綱かけや鈴などの飾りつけの準備が行われていた。9日(月/祝日)は、低気圧の影響を受け気温19℃、秋雨で風もあり、肌寒さも感じるコンディションであった。
4年ぶりに行われることになった神輿は、いつもの年と比べ外国の方や若い女性も大勢加わっていた。
杉山神社の境内を12:30頃出発し、先導車の笛や太鼓を響かせ、町内を威勢のいい掛け声とともに練り歩き、通りがかりの人たちは、神輿が近づいてくるとスマホで写真に収めておりました。

     *写真をクリックすると大きくご覧になれます。

 オクトーバーフェスト  HARUKO  2023年10月8日(日) 9:07
修正
10月7日、独逸学園で4年ぶりのオクトーバーフェストが開かれました
秋日和のもと、ドイツ人やスイス人はもちろん、日本人もたくさんの方が楽しんでいました。

印象に残ったのはドイツ人男性の働きぶり。ソーセージを焼くのもビールをサーブするのも男性。主に生徒の親だそうです。

主に母たちが作ったケーキ売り場にも長蛇の列

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  過去ログ全 258件 [管理]
CGI-design