都筑区防犯情報

都筑区で起こった犯罪情報をお知らせします。

記事一覧

【都筑区防犯情報】令和7年1月9日~1月15日までの犯罪情報

【都筑区防犯情報】令和7年1月9日~1月15日までの犯罪情報
【特殊詐欺】
 1月9日 12時00分~ 14時00分 茅ケ崎4丁目
 1月11日 12時00分~ 1月13日 13時00分 中川1丁目
 1月15日 9時00分~ 11時00分 茅ケ崎東5丁目
【自転車盗】
 1月10日 7時00分~ 19時00分 茅ケ崎中央(施錠あり)
【都筑警察署防犯コメント】
自転車盗が多発しています。商業施設や集合住宅の駐輪場等での発生が増加傾向にあります。短時間でも必ず施錠することに心掛けましょう。車上ねらいが発生しています。車内の見える場所に貴重品を置いたままにしないように気を付けましょう。
都筑警察署
生活安全課防犯担当係

  • 2025年01月16日(木)14時48分

【都筑区防犯情報】令和7年1月2日~1月8日までの犯罪情報

【都筑区防犯情報】令和7年1月2日~1月8日までの犯罪情報
【侵入盗】
 12月29日 15時00分~ 1月6日 21時00分 荏田東4丁目
 12月31日 9時00分~ 1月6日 18時00分 荏田東4丁目
【バイク盗】
 1月1日 5時00分~ 1月2日 13時00分 川和町
【車上ねらい】
 1月2日 18時00分~ 1月4日 11時00分 川和町
 1月3日 22時00分~ 1月4日 8時00分 荏田南4丁目
【ひったくり】
 1月8日 18時00分~ 佐江戸町
【都筑警察署防犯コメント】
乗用車を狙った車上狙いが多発しています。車内の見えるところに貴重品を置かないように注意しましょう。
都筑警察署
生活安全課防犯少年係

  • 2025年01月09日(木)12時42分

水道局関係者を装った不審な訪問や電話、メールにご注意ください

水道局の職員や委託事業者などの水道局関係者を装い、
水道局から指示や依頼を受けていると言って、ご自宅などへ訪問する不審者や、不審な電話の情報が寄せられています。また、不審なメールが送られてきたという情報も寄せられています。

水道局では以下のようなことはしていません。ご注意ください。
・ご依頼のない配管などの調査や水質検査
・家の中の水道管の修理や調査、作業代金の請求
・浄水器などの訪問販売・レンタル・あっせん
・メールでの未払いの水道料金の請求や断水のお知らせ

水道に関することで訪問があった場合には、必ず身分証の提示を求め確認してください。また、不審な点がある場合には家の中に入れたり、すぐに契約や金銭の支払い等はせず、水道局お客さまサービスセンターへご連絡ください。不審なメールが届いた場合には、メールを開かずに削除してください。

水道局お客さまサービスセンター
電話:045-847-6262
ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください

  • 2024年12月27日(金)14時11分

【都筑区防犯情報】令和6年12月19日~12月25日までの犯罪情報

【都筑区防犯情報】令和6年12月19日~12月25日までの犯罪情報
【自転車盗】
 12月21日 16時00分~ 22時00分 池辺町(施錠あり)
 12月23日 15時00分~ 16時00分 池辺町(施錠不明)
 12月24日 13時00分~ 18時00分 中川中央2丁目(施錠あり)
【都筑警察署防犯コメント】
自転車盗が多発しています。商業施設や集合住宅の駐輪場等での発生が増加傾向にあります。短時間でも必ず施錠することに心掛けましょう。
車上ねらいが発生しています。車内の見える場所に貴重品を置いたままにしないように気を付けましょう。
都筑警察署
生活安全課防犯担当係

  • 2024年12月26日(木)23時16分

【都筑区防犯情報】令和6年12月12日~12月18日までの犯罪情報

【都筑区防犯情報】令和6年12月12日~12月18日までの犯罪情報
【特殊詐欺】
 12月6日 9時00分~ 12月12日 11時00分 茅ケ崎中央
 12月13日 8時00分~ 9時00分 南山田2丁目
 12月14日 11時00分~ 13時00分 すみれが丘
 12月16日 10時00分~ 12時00分 すみれが丘
 12月17日 12時00分~ 13時00分 東方町
【自転車盗】
 12月15日 17時00分~ 18時00分 池辺町
【自動車盗】
 12月13日 17時00分~ 12月16日 10時00分 中川1丁目
 12月17日 20時00分~ 12月18日 6時00分 牛久保西2丁目
【車上ねらい】
 12月17日 10時00分~ 12時00分 勝田南2丁目
【都筑警察署防犯コメント】
親族を騙ったオレオレ詐欺、警察や区役所をかたった詐欺、サポート詐欺等が発生しています。年末は、詐欺や強盗などの被害が増加傾向にあります。自宅の戸締り等のセキュリティを強化するなど防犯対策をしましょう。
都筑警察署
生活安全課防犯担当係

  • 2024年12月20日(金)11時13分

【都筑区防犯情報】令和6年12月5日~12月11日までの犯罪情報

【都筑区防犯情報】令和6年12月5日~12月11日までの犯罪情報
【侵入盗】
 12月4日 18時00分~ 12月5日 10時00分 池辺町
 12月5日 5時00分~ 20時00分 茅ケ崎中央
【特殊詐欺】
 12月5日 10時00分~ 14時00分 荏田東町
 12月10日 17時00分~ 19時00分 茅ケ崎中央
【バイク盗】
 12月7日 22時00分~ 12月8日 7時00分 あゆみが丘
【自転車盗】
 12月9日 21時00分~ 12月10日 6時00分 すみれが丘(無施錠)
【都筑警察署防犯コメント】
犯人が事務所や店舗に侵入し、金品等を盗む被害が発生しています。事務所や店舗から離れる際には、必ずカギをかけ、シャッターを閉めるなど侵入させないようにしましょう。防犯カメラの設置も効果的です。
都筑警察署
生活安全課防犯担当係

  • 2024年12月12日(木)16時17分

明日12月11日より20日までの10日間、「年末の交通事故防止運動」

【都筑区交通安全情報】
明日12月11日より20日までの10日間、「年末の交通事故防止運動」を実施します。
年末は人流や交通量が増加する傾向にあり、例年歩行者や二輪車が関係する交通事故が
多発していることから、次の3点を重点に、交通ルール遵守と交通マナー向上に取り組みます。
1 歩行者の安全の確保
2 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
3 二輪車の安全利用促進
今回は、警察庁作成動画「横断歩行者の交通事故を撲滅するのだ!
    ~横断歩道に近づいたら減速せよ~」(約3分)を紹介しますので、
ぜひともご視聴願います。
https://www.youtube.com/watch?v=4m1NKWtS9oE
『今日もまた あなたの無事故 待つ家族』をスローガンに、皆さまと一緒に交通事故防止の徹底を図りましょう。よろしくお願いいたします。
都筑区交通安全対策協議会

  • 2024年12月10日(火)11時59分

【都筑区防犯情報】令和6年11月28日~12月4日までの犯罪情報

【都筑区防犯情報】令和6年11月28日~12月4日までの犯罪情報
【車上ねらい】
 11月28日 8時00分~ 10時00分 南山田2丁目
 11月28日 8時00分~ 10時00分 東山田町
 12月1日 22時00分~ 12月2日 5時00分 牛久保1丁目
 12月2日 1時00分~ 12時00分 東山田2丁目
【自動車盗】
 11月20日 10時00分~ 12月3日 20時00分 荏田南2丁目
 11月27日 22時00分~ 11月30日 10時00分 早渕1丁目
 11月29日 18時00分~ 12月1日 9時00分 早渕1丁目
 11月30日 3時00分~ 8時00分 東山田2丁目
【特殊詐欺】
 11月27日 6時00分~ 11月28日 11時00分 折本町
【自転車盗】
 11月1日 9時00分~ 11月30日 11時00分 仲町台5丁目
 11月30日 21時00分~ 12月1日 14時00分 高山
【都筑警察署防犯コメント】
特殊詐欺に関わる、詐欺の電話が多発しています。区役所や警察官を騙り、電話でお金の話が出たら、それは詐欺です。自動車盗が多数発生しています。ハンドルロックをする等の盗難対策をお願い致します。
都筑警察署
生活安全課防犯少年係

  • 2024年12月06日(金)11時21分

【都筑区交通安全情報】  明後日12月1日より31日までの1か月間、「飲酒運転根絶強化月間」

【都筑区交通安全情報】
 明後日12月1日より31日までの1か月間、「飲酒運転根絶強化月間」を実施します。
悲惨な交通事故を引き起こす飲酒運転を根絶するため、飲酒運転の危険性や悪質性を
訴える運動を市民総ぐるみで展開します。「飲酒運転は 絶対にしない させない 許さない そして見逃さない」をスローガンに、
次の2点を重点に行います。
1 飲酒運転根絶運動の周知徹底と広報啓発
2 飲酒運転を助長する環境の根絶とハンドルキーパー運動(※)の推奨
(※)「自動車で仲間と飲食店などへ行く場合に、お酒を飲まない人(ハンドルキーパー)
を決め、その人が仲間を自宅まで送り届ける」運動です。
今月から道路交通法が改正され、自転車の酒気帯び運転等の罰則が強化されています。自動車だけでなく、自転車を運転すると知りながら、利用者に酒類を提供する行為は、飲酒運転と同様に厳しく処罰されます。また、お酒を飲んだ人に自転車を貸すなどの行為も厳しく処罰されます。
(道路交通法の改正については下記の警視庁ホームページをご参照ください)
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/cycle_kaisei.html
飲酒運転根絶に関する神奈川県警HPを紹介しますので、ぜひともご確認していただき、悲しい交通事故のない社会を皆さまと一緒につくりましょう。よろしくお願いいたします。
「飲酒運転を根絶しよう」(神奈川県警作成)
https://www.police.pref.kanagawa.jp/kotsu/inshu_unten/mesf0188.html

都筑区交通安全対策協議会

  • 2024年11月29日(金)11時05分

【都筑区防犯情報】令和6年11月21日~11月27日までの犯罪情報

【都筑区防犯情報】令和6年11月21日~11月27日までの犯罪情報
【車上ねらい】
 11月18日 3時00分~ 11月22日 17時00分 早渕3丁目
【自動車盗】
 11月25日 15時00分~ 11月26日 8時00分 中川1丁目
【都筑警察署防犯コメント】
特殊詐欺に関わる、詐欺の電話が多発しています。区役所や警察官を騙り、電話でお金の話が出たら、それは詐欺です。
車上ねらいが発生しています。車内の見えるところ荷物や貴重品を置かない様にしてください。
都筑警察署
生活安全課防犯少年係

  • 2024年11月28日(木)15時29分
Web Diary