戻る
<< BACK  2021年6月  NEXT >>
 山田富士公園の大賀蓮の花  濱ちゃん  2021年6月29日(火) 22:22
山田富士公園入口脇にある池では大賀蓮が咲き始めている。
朝方に咲はじめて午前11時には、花を閉じると言われている。
しばらくは、大きな蓮の花を咲かせ、コロナや梅雨の鬱陶しい気分を晴らしてくれるでしょう。

何年か前に睡蓮が池の表面を蔽い、池の水は太陽の光も届かず水質が悪くなっていた。生き物にやさしい池にするため、睡蓮を池の1/3ほどに間引きしたようだ。しかし、今年見るとご覧のように再び池を蔽い、大賀蓮も池の隅に追いやられているようなイメージになっていた。

*おまけは、ネジバナとアガパンサス。
☆ネジバナは、明るい場所に普通に見られる多年草です。
花茎をまっすぐに伸ばして、らせん形に花をつけます。1つの花は5mm弱ですが、明るい桃色と独自の形で目立ちます。
☆アガパンサスは、5月から7月にかけ紫色や白色の花火のような咲き姿をした花を咲かせます。さわやかな涼感のある花を多数咲かせ、立ち姿が優雅で美しく、切り花としてフラワーアレンジメントにも使われ、多年草です。

    *写真をクリックすると大きくご覧になれます。

  セン南ピアノ&手影絵 コラボイベント 2  HARUKO  2021年6月26日(土) 9:38
セン南にピアノがおかれた記念イベントなのにピアノの説明や写真がすくなかったので再度。


下のURLは15年前に訪問したかかし座のページです

https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/station/kigyou/kakasiza/index.htm

 セン南ピアノ&手影絵 コラボイベント 1  HARUKO  2021年6月26日(土) 9:20
6月25日
セン南広場でコラボイベントが行われました。最初にセンター南駅ピアノ運営委員会委員長の金子進さんの挨拶。

30分だけのイベントですが、もったいないぐらいの豪華な出演者。ピアノとヴァイオリンは加藤姉妹、手影絵は全国的に(世界でも)有名なかかし座。かかし座は15年前に訪問しているので、代表の後藤さんともいろいろお話できました。15年前は手影絵はあまりしていなかったのですが、今はとても人気ありますというお話でした。公演が減り困っている・・というお話も。

ピアノを演奏したい方も聴きたい方もセン南広場に足を運んでね


コロナ禍なので宣伝はできなかったようですが、それでもたくさんの関係者が観客がパフォーマンスを楽しみました。


 新型コロナワクチン集団接種  濱ちゃん  2021年6月20日(日) 14:36
令和3年6月20日(日)の午前中に事前登録をしていた新型コロナワクチンの接種会場に、「接種券」「予診票」と「身分証明書」を持って行ってきた。
時間帯別になっているため混雑もなく、開始時間まで係員から予診票の記載漏れがないか確認され、皆さんゆったりと待っていた。
開始から終了まで係員が順次各コーナーで丁寧に誘導してくれるため、不安や迷うことなくお任せ状態で接種を終えることが出来た。

体験した開始から終了までの流れはこんな感じでした。

1)開始時間になると待合エリアから接種会場受付に誘導。
2)受付で接種券、本人確認の身分証明書の提示を求められる。
3)受付に隣接する部屋で接種に関係する聞きたい項目があるか確認。
4)接種会場へ誘導、整理番号を渡され待機。
5)予診室で医師から予診を受ける。
6)接種室でワクチン接種を受ける。(普通の注射の痛み程度)
7)経過観察エリアに誘導される。 (15分程度)
  ・接種部位の痛みや頭痛、倦怠感、筋肉痛などの発生する場合に備えて、
   経過観察を行っている。

*開始の1)〜接種終了6)まで(約15分)。 接種後の経過観察(15分)全体で約30分程度であった。
 
*横浜市の接種会場責任者からご多忙中にもかかわらず、会場写真撮影や対応への掲載記事の許可を出していただいた。

 縄文ムラの原風景  HARUKO  2021年6月16日(水) 20:18
世界遺産に認定されることがほぼ決まった「北海道・北東北の縄文遺跡群」のひとつ御所野遺跡の展示が歴博で開かれています
6月27日まで。

私が感心したのは、縄文時代の技術(縄を作ったり、箕を作ったり、竹細工など)、今もこの地域のひとが引き継いでいることです。なつかしい手仕事。

 早渕川 矢崎橋周辺の田植え  濱ちゃん  2021年6月10日(木) 21:50
早渕川の中崎橋近くでは、田植えを終えたばかりの畑に水路から絶え間なく、水が送り込まれていた。
時にはカモもやって来て、苗の間を餌を求め泳いでいる姿を見かける。
この一帯は、広い畑が残っていて、苗が植えられたばかりだと、水面に周りの景色が映り込み風情が感じられて、つい足を止め見入ってしまう。
梅雨入りは、例年より21日早い東海までは来ており、関東甲信では6月14日(月)からではないだろうか?
*写真をクリックすると大きくご覧になれます。