戻る
<< BACK  2020年2月  NEXT >>
 民家園のひな祭り  濱ちゃん  2020年2月28日(金) 11:20
横浜市営地下鉄「センター北」駅徒歩8分の所にある、民家園では3月3日(火)まで、ひな祭りウィーク(明治〜平成のおひな様やつるしびな)の展示が行われている。
民家の土間には、大きなつるしびなが天井から下げられ、すばらしさに圧倒される。
各部屋には、段飾りのひな人形や窓際には庭からのやわらかな日差しを受け、色とりどりのつるし雛が鮮やかに、昔の風情をよみがえらせていた。
また、庭の奥にミツマタの花が見ごろを迎えていた。
入場は、無料。見学は、10:00〜16:30となっている。

<アクセス>
横浜市営地下鉄「センター北」駅徒歩8分
横浜市歴史博物館から遊歩道もある。

     *写真は、クリックすると大きくご覧になれます。

 ダイヤモンド富士(鴨池大橋)2020 - 都筑の風景  mikan  2020年2月27日(木) 22:48
ダイヤモンド富士(鴨池大橋)2020 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=227

今日は天気は快晴で、北風が強く吹いて寒い寒い日でした。快晴は富士山上空に黒い雲が覆っている所以外は全部、太陽が沈む頃には雲は無くなってくれるかなと期待していたのですが、厚い雲で覆われて富士山の姿は見えませんでした。夕陽を見に行ったと思えば雲の上空は晴れていたのでそれなりに綺麗な夕陽でした。ところでこの鴨池大橋、今まで鴨居大橋だとばかり思っていました。バス停が鴨池大橋となっているので調べて鴨池大橋ということが判りました。なんでも下流の人道橋が鴨池橋と言ったらしい。その直ぐ上流に出来た橋だから鴨池大橋と付けたと。荏田南の鴨池公園とは何の関係も無いとか。

ダイヤモンド富士(鴨池大橋)2020 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/rs1fla

 ダイヤモンド富士(月出松公園)2020 - 都筑の風景  mikan  2020年2月24日(月) 21:54
ダイヤモンド富士(月出松公園)2020 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=226

今日もダイヤモンド富士を撮りに行ってきた。今年は天気が良いので毎日のよ
うに出かけている。今日も昨日と同じで天気が良すぎて、太陽が沈んできても
なかなか富士山が見えなかった。シルエットになってようやく顔を出してきた。
今日は休みの日だから沢山の人が来ていた。もっともここは広いので混み合う
ほどでもなかったが、今まででいちばん綺麗なダイヤモンド富士だった。

ダイヤモンド富士(月出松公園)2020 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/12mn7ag

 川和の菜の花とダイヤモンド富士2020 - 都筑の風景  mikan  2020年2月23日(日) 20:45
川和の菜の花とダイヤモンド富士2020 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=225

今日は2月23日、富士山の日で川和富士、川和市民の森などからダイヤモンド富士が見られる日でした。今日は快晴でとても良い天気、期待しながら川和駅前の瑞雲寺、菜の花畑などを撮りながら、川和市民の森に向かう途中ご婦人に声をかけられ、「今日はダイヤモンド富士が見える日ですね」「どこで見えますか?」と聞かれ「川和富士、川和市民の森などです。」と答え、川和市民の森のスポットを案内した。天気は良かったのですが、良すぎて放射冷却のように白く霞んで富士山がほとんど見えない。太陽の光も変に反射するので写真にならない。こんなこともあるんですね。良すぎても駄目ということも。

川和の菜の花とダイヤモンド富士2020 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/19os99m

 棕櫚の葉で作ったバッタ  mikan  2020年2月22日(土) 16:04
棕櫚の葉で作ったバッタ

昨日、出会った婦人が長いススキのような葉っぱを一杯持っていたので、それは何ですかと聞いたところ、棕櫚(しゅろ)の葉だという。何に使うのですか?と聞いたところ作りましょうかと言って5分もしないうちに、バッタを作ってくれた。ボランティアで子供達に作るために棕櫚(しゅろ)の葉を貰って来たと言っていた。簡単そうに作られたが、なかなか難しそうです。日が経つと段々乾いてきて緑がなくなってくるとのこと。

 一本の河津桜  mikan  2020年2月22日(土) 16:03
一本の河津桜
大塚・歳勝 土遺跡公園に一本の河津桜が咲いていました。2週間ほど前から咲き始めました。今はピークかな。河津桜は約1ヶ月くらい次々と咲いては散りますので、鑑賞できる期間が長い桜です。この辺りでは淡島神社、東方天満宮、茅ヶ崎公園などに植わっています。

 茅ヶ崎公園の河津桜満開  濱ちゃん  2020年2月18日(火) 22:21
今日は、青空に白い雲が浮かび、河津桜の背景としては最高でした。
昨年より1週間早い満開となっております。
公園内を通る人たちは、「キレイね〜!」の言葉が自然と出てくるようです。
桜を背景に子供や車いすのご婦人、そして、誰かに画像メールするのか?スマホで盛んに撮っていました。また、カメラ愛好家の皆さんも、アングルに気を使いながらシャッターを切っていました。
今週までは見ごろだと思います。
  *写真をクリックすると大きくご覧になれます。

 折田不動公園の紅梅白梅2020 - 都筑の風景  mikan  2020年2月18日(火) 20:43
折田不動公園の紅梅白梅2020 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=224

直ぐ近くにあるのになかなか行けなかった折田不動公園へ今日行ってきた。今年の天候不順のせいか、紅梅、白梅ともいまいち、何年か前に枝をランダムに切ってしまってから情緒のない梅になってしまった。ちょっと持ち直してきてはいるが、昔の見事さは戻らない感じです。今日は快晴で青空が綺麗に梅、竹、松に映えていた。夕方中川西小学校の隣の高台からダイヤモンド富士を見てきた。富士山も雲も無くはっきり見えた。ちょっと左側に太陽が富士山をかすめながら急速に沈んでいった。

折田不動公園の紅梅白梅2020 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/f4uy22

 アンカフェ  さいちゃん  2020年2月15日(土) 18:48
シェアリーカフェにて先月と今月、5日間の限定で『赤毛のアン』の世界を楽しめるランチを頂けるということで、最終日の今日行ってきました。
ランチはサンドイッチ、クラムチャウダー、ケーキセットと内容も盛り沢山。
おなかがいっぱいになった後は、関連書籍のコーナーで本を手に取ったり、スタッフ手作りの「なりきりコーナー」にて写真も撮れます。
最終日ということもあり、大盛況でした。

今後も楽しいイベントを企画中とのことです。
シェアリーカフェホームページはこちら↓
https://shairly.com/

 せきれいのみち・茅ヶ崎公園一部施設改良工事  HARUKO  2020年2月11日(火) 18:37
題名のような現地説明会が土木事務所によって行われました。3時間もの説明会でした。
都筑が誇る緑道も、樹木の巨大化や過密化、敷石の劣化などが目立ち始め、土木事務所は再整備を行っています。今回はせきれいのみちと茅ヶ崎公園の再整備について、歩きながら、説明してくれました。
住民の意見に耳を傾けながら整備をすすめていることに、感銘を受けました。どの程度取り入れてもらえるかは、分かりませんがメールでも意見を募っているそうですよ。

朝晩の交通量がすごい、せせらぎ公園の近くの道路は、すでに広くなっています。自転車の通行も許されるようになりました。

 センター北の広場  HARUKO  2020年2月6日(木) 18:37
センター北の広場は芝生の張替えのために工事中です。
完成は3月末だそうです。

「忘れない3.11」の催しを9年間も続けてきたのに、できなくなりました
寂しいし、残念

 民家園で”鬼は外!福は内!”  濱ちゃん  2020年2月3日(月) 22:35
都筑区の民家園で2月3日(月)節分の豆まきが、午前11:00〜と11:30〜の2回に分け行われました。
年男・年女の方は、各回4名で、1回目の豆まきの年男に選ばれたベアレント・ヴォルフガングさん(71歳)は、都筑区在住でドイツ生まれ、日本語はとても上手で、恰幅がよく裃姿がとてもよく似合っていました。
当日は、冬晴れの天気に恵まれ民家園には、園児やお子様連れの保護者の方々が約300名程集まり、”鬼は外!福は内!”の掛け声とともに「袋入りの豆」が投げられると、豆を求めて園児たちから歓声が上がっていました。

*節分は、室町時代に中国から季節の変わり目の邪気(鬼)を払うための行事として、追儺(ついな=おにやらい)が日本に入ってきて定着したのは、江戸時代以降のようです。
      
      写真をクリックすると大きくご覧になれます。

 センター南駅に自由に弾けるピアノが!  mikan  2020年2月2日(日) 16:21
センター南駅に自由に弾けるピアノが!

今日、プロによる記念演奏(オープンニングセレモニー)があったらしい。15:00頃通りかかったのでちょっと写真を撮ってきた。10:00〜19:00まで譲り合いながら使えるそうです。

 今日の富士山  mikan  2020年2月1日(土) 14:54
今日の富士山

今日は天気が良い日で、空気も乾燥していました。川和町駅から綺麗に富士山が顔を出していました。思わずカメラを出して撮ってきました。地下鉄で唯一富士山の見える駅(ホームから)だとか?他の地下鉄の駅から見えるところありますか?あったら教えてください。

 都筑区のダイヤモンド富士2020春  mikan  2020年2月1日(土) 8:40
都筑区のダイヤモンド富士2020春
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2020/01/31/165217

2月は都筑区で春のダイヤモンド富士が見られる季節です。簡単な憶え方として2月23日(ふじさんの日)と憶えておく。これは川和富士からのダイヤモンド富士見える日です。(当然年によって前後します。)北から中川2/18、センター北2/20、川和富士2/23、鴨居大橋2/27というように南に移っていきます。時間は夕陽が沈むとき。冬は天気が良いので比較的よく見られると思われますが、なかなかうまく出会えることは少ないです。 (1年に1回あればラッキー)

2020年のダイヤモンド富士の見られる場所と日時をシミュレーションしました。

どこでも富士山 (d_Fujisan ソフトウエア)
http://www.meizan.jp/soft/d_fujisan_v1/d_fujisan_v1.html