代表の竹迫和代(たかば かずよ)氏がファシリテーター役を務めトークセッションを進行。
とても柔らかな
トークが来場者の耳に心地よく語りかけていた。 |
野外の広場で子供たちがのびのび遊べるよう、大人が見守る活動を行っている。
その広場に行けば、誰かに会えその人たちと子供たちを通し時間を共有し、異年齢の交流の場となっている。 |
基本の日本語を外国人と交流しながら、相互の歴史や文化を知り、教える喜び、教わる喜びを共有しながら,つづきMYプラザで活動を行っている。 |
あじろ編みワークショップ、歴史講座、バロックコンサートを企画し、区民の方がそれに参加することで、歴史博物館とつながりに興味を持ってもらいたいと思い活動を行っている。 |
街中に飛散した「プラスチック」ゴミが川から海に流れ経年劣化により、微粒子になり魚介類を通し、食卓にあがり人の体に入ると言われている。プラスチックゴミ拾いから活動を始め、登校拒否の子供の居場所づくり、バザールなど次々と活動を広げている。 |
グリーラインにある川和町駅近くの休農地で、竹で出来たハウスや屋根付きベンチを作り「大人の秘密基地」として、仲間と共に飲み会や、畑で収穫した野菜を使いピザを焼いたり、参加者を募り楽しんでいる。 |