9月14日月曜日、「I Love つづき」主催 女性のためのタブレット講座「スマートカフェ2015」を体験受講してきました。 ねらいは、ICT(Information and Communication Technology)を使うことで、楽しくさまざまな人達と交流すること。 パソコ ンより比較的気軽に使える、タブレット端末があると、世界中の情報を自宅で得ることができます。 それらを正しく安全に使うことは生活を豊かにし、SNS(LINEやFacebookなどのソーシャルネットワーキ ングサービス)では、人のつながりも生まれます。 この講座は、タブレット端末に直に触れ、操作に慣れ親しんでもらう初心者のためのものです。 連続3回講座の第2回目は、SNSを使って、インターネット上での安全な情報の発信・受信の仕方を学びました。 筆者もタブレットはこの日が初めてで、付いていけるか心配でしたが、各テーブルにサポートスタッフの方が付いてくれて、終始和やかな雰囲気の中で、楽しく学ぶことができました。 尚、この講座では、株式会社ベルパークの協力により、タブレット端末を無料で貸していただきました。(株式会社ベルパークはセンター北、センター南、北山田のソフトバンクを運営している会社です) |
|
開催場所は中川にあるハウスクエア横浜1階「シェアリーカフェ」店内の一角。 毎月のように、さまざまなイベントや講座が開催されています。 |
|
普段は3時間・8時間単位で、有料でWi-Fiが使える ワークテーブル。1ドリンク付きです。 |
各回約2時間、無料でGalaxyTab4を貸し出してくれます。 一番右は、筆者が普段使っているiphone5c。 だいぶ画面が大きいですね。 |
「I Love つづき」代表の岩室さんが、「ネットでつながる」とはどんな形があるのか?メールを送る宛先や、SNSの参加の仕方を交えて説明してくれました。 個人宛のダイレクトメールや、グループのメンバー間でやりとりできるメーリングリストについて。 宛先のccとbccの違いについて。 SNSには、Twitter、mixi、Facebook、LINEなどが有名で、利用するにあたっては、必須項目以外の個人情報を入れる必要がなく、公開範囲を自分で限定できること。 ・・・等、トラブルの無いように楽しむためのポイントを説明。 |
|
講座全体の講師をつとめられる川本さんより、LINEの使い方を、実際にタブレットを使いながら教えていただきました。 写真をその場で撮って、自分自身のプロフィール写真にする。 グループ登録をして、メンバーそれぞれがメッセージを送る。 待ち合わせ場所が見つからない場合を想定して位置情報を送る。 インターネットにつながってさえいれば、無料でやりとりができるので色々なことに使えそうです。 この講座では、途中でわからなくなっても、すぐに教えてもらえるので安心して学ぶことができます。 |
|
今回は主にSNS入門の形で、安全な情報のやりとりの仕方を学びましたが、 生活の中で身近に使えるツールとして、もっともっと 色々な使い方を知りたくなりました。 例えば、教えていただいたエピソードにはこんなことが。 高齢者の方で、かつては編み物が大好きだったのに、目が悪くて編み図を見るのが苦痛になり、楽しめなくなった。 そんな方が、タブレットを使えば編み目の写真を拡大できることを知り、格段に見やすくなって、再開するようになった。とか・・・ ケガや病気で体が不自由になって引きこもりがちになった方が、SNSを通じて趣味のサークル活動に参加できるようになった。 とか・・・ 主催者側も予期していなかったような、楽しいつながりが生まれているそうです。 「販売店と利用者の間に入って、自分が楽しめる世界を見つけられるようなきっかけを、これからも作りたいです」という 岩室さんのお話が印象的でした。 ちなみにこの講座は、10、11、12月もそれぞれ3回シリーズで開催されています。無料で参加できます。 興味のある方は、下記に「I Love つづき」「シェアリーカフェ」のリンクを貼ってありますので、ぜひ詳細をご覧になってみてください。 |
|
(2015年9月14日取材、担当: ココナッツ/さいちゃん) | |
「I Love つづき」公式サイト 「シェアリーカフェ」公式サイト |
|
区民レポーターがゆく!トップへ戻る つづき交流ステーション トップへ戻る |