秋晴れの日、葛が谷公園内にあるシャフルボードコートに心地良いディスクのぶつかる音が響き渡っていました
今日は、最近話題急騰の『シャフルボード』がどんなスポーツなのか取材してみました

シャッフルボード
  シャフルボードってどんなスポーツ?  

コートの端から長いキューを使って、ディスクを滑らせるように向こう側の得点エリアに向かってシュートします。

相手のディスクを弾き出したり、キッチンといわれるマイナスエリアに追い込んだりすることを考えながら、自分のディスクを得点エリアに入れ、高得点を競い合うゲームです。

適度な運動量のスポーツですので、中高年に最適です。現在、大正5年生まれの会員の方も楽しんでいるそうです。
そして男女の差が全く無いので、一緒に試合が出来ます。


  どこの国のスポーツ?  

13世紀のイングランドが発祥の地と言われています。今では、アメリカ・カナダ・オーストラリア・ブラジル・日本などで盛んに楽しまれているそうです。

また、長旅の船上でも楽しまれています。

1979年に国際シャフルボード協会が設立され、1981年から日・米・加、3国対抗の国際大会が毎年行われています。

横浜市都筑区の葛が谷公園コートでは、1988年に第8回、1999年に第19回国際大会が開催されたそうです。


  夢中になる理由をインタビューしました(^_-)-☆  
  • 誰でもすぐ出来るおしゃれな点取りゲーム・・・しかし奥が深い!
  • コートに細かいガラスビーズを撒くので、ディスクが良く滑り、コート面の微妙な変化に合わせてディスクの進む方向が変わるので、シュートの都度それを読むのが楽しい。
  • ディスクの、「どこに当ったらどこに弾けるか?」ビリヤードに似ています。それを計算するのがまた楽しい!
  • 計算通りに対戦相手のディスクを、弾き飛ばした時の爽快感が病みつきになってしまった。
  • 体に負担がかからない。いくつになっても出来るスポーツだから安心してトライできる。  etc・・・

シャッフルボード
シャッフルボード

シャッフルボード シャッフルボード シャッフルボード お弁当


青空の下、小麦色のプレイヤーがはつらつとゲームを楽しんでいました。現在約70名の会員がいるそうです。お友達に誘われたりして軽い気持ちで始めた方々が、5年・10年と長い期間シャフルボードの虜になってしまうそうです。

ウォーキングレベルの軽度な運動量で楽しめて、どこにディスクを置いたら優位になるか考えたり、得点の計算をしたりして頭を使い・・・無理なくマイペースで出来るところが最大の魅力かもしれませんね?

一見簡単そうに見えて、簡単なのですが・・・考えるととっても難しい・・・そんなゲームです。

ここのコートは、国内最大級の規模だそうです。都筑区からシャフルボードが世界に発信されているなんて、とってもカッコイイですね?

YSA(横浜シャフルボード協会)のホームページの写真集で、各国のシャフルボードの画像がみられます。

アニメ 畠中富士夫 

横浜シャフルボード協会のホームページへ遊びにいってみませんか?
余すところなく、シャフルボードの魅力が紹介されていますよ!

来年4月に、新しい仲間を求めて講習会も行われるそうです。もちろん、随時体験も大歓迎だそうです。
私も、体験させてもらいました。底が平らな靴を履いていればすぐにゲームのやり方を教えてもらえます。

毎月第1・第3日曜、毎週火・木・土に市営葛が谷公園内のコートで練習や楽しい試合をしています。
雨が少しでも降るとディスクが滑らなくなるのでお休みになってしまうそうです。

会費は、入会金 千円  年会費千円 です。

あなたも一度体験してみませんか?YSAのホームページからもメールで申し込みが出来ます。

きっと「ハマってしまう」と思いますよ!\(^o^)/
レポート Shell

地域サークル活動に戻る

つづき交流ステーションに戻る

ご意見ご感想はこちらから問い合わせ