つづき交流ステーションとなりの晩ごはんトップページ > 乾燥筍料理
   
となりの晩ごはん
  今回は、日本の竹ファンクラブ主宰の「乾燥筍(保存筍)の料理講習会&食事会」に参加して、取材してきました。
この筍料理コースでは、一年を通じて食べるための知恵として、保存食に加工された筍を素材に使います。以前に、茹でた筍を真空状態で瓶詰めにする方法の実習があったそうですが、今回は乾燥筍を使った料理です。
レポーターは乾燥筍というのがあると初めて聞いて、どんな料理になるのか興味津々。
定員15名の講習会で満員でした。料理暦数十年といった感じのお姉さまが多かったです。中には常連さんもいるとのこと。
この日は 東急沿線のケーブルテレビ-iTSCOM.net/イッツコム からも取材があり、乾燥筍料理の珍しさを改めて認識しました。
(レポーター aki)
本日のメニュー メニューは、
そして、
  • 乾燥筍入り炊き込みご飯
でした。
講師は日本の竹ファンクラブに所属する高橋澄子さん
講師の高橋澄子さん。日本の竹ファンクラブスタッフ。料理作りを趣味としており、最近は筍料理の創作料理に熱意を燃やしています。

乾燥筍
↑これが乾燥筍
ハチク(破竹)とモーソウ(孟宗竹)
竹の種類によっても微妙に味が違う

乾燥筍は主に九州地方でよく食べられているそうです。
春に収穫されてすぐに食べる筍と比べると、乾燥させた分濃厚で歯ざわりも、栄養価も多い。そのため、生の筍には合う料理が、乾燥筍には合わない料理にもなったりします。
高橋さんは、これをきっかけに、色々なメニューを考えて乾燥筍を食べて欲しいとおっしゃっていました。
【乾燥筍の戻し方】
  1. 一晩水につける。つけて置いた水は、何も使えないので捨てる。
  2. 翌日、水から5分ゆでる。
  3. 各料理に使用可能
それにしても、
日本の竹ファンクラブの方々は本当に竹に関するものが大好き。
都筑区と港北区などを活動の拠点としていて、竹林の管理に関することや竹炭焼き、竹を使った工作などの講座を開いたり、色々な企画で参加者を募集しています。
代表の平石さん
代表の平石さん
ファンクラブ通信次の春のイベントは、2006年4月16日(日)に「小机城址市民の森」で開催される『竹まつり』です。竹細工教室や事前申込者によるタケノコ掘り大会など面白そうな企画がたくさん!

 

 
Q.乾燥した筍はどうやってたら手に入るのですか?
A.今回利用したのは、熊本県水上村で栽培された干し筍です。

熊本県水上村の「干し筍」 お取り寄せ情報
容量:160g 販売価格:\1,260-
連絡先:物産館水の上の市場 電話&FAX(0966)46-0111
http://mizukami.kichi.com/index.html
干し筍のお買い物ページ
http://mizukami.kichi.com/e_shoppy/www/list.cgi?id=000000009

※ 時期によっては、売切れてしまって手に入らないこともあるとのこと

 
となりの晩ごはん指数
  お手軽度 星星
  季節度 星星星
  参考になる度 星星星星星