HOME検索
つづきの日々の情報を発信しています

名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 Popola 写真展の開催  濱ちゃん  2019年10月8日(火) 18:59
修正
都筑区子育て支援センターPopolaは、就学前の子供とその保護者が気軽に立ち寄り、自由に過ごせ、子育てに関わる方々に研修や交流の場を提供している。
現在中川中央のショッピングタウンあいたい5Fにあり、さらに活動の場を広げるため、新たに都筑区内にもう一つ「Popolaサテライト」として、ららぽーと横浜3Fに11月5日(火)にOPENする。
それを記念してPopolaの活動内容を、対象となる方に知っていただくため、都筑区役所1F区民ホールにて「Popola写真展」を、10月8日(火)〜14日(月祝)まで開催している。
会場では、スタッフの方が作った段ボールのブロックに、子供に絵本の読み聞かせや屋外で一緒に遊んだり、保護者方が交流しているシーンなどを紹介した写真が沢山展示されていた。
また、鮮やかなブルーで高さが2m近くもあるキリンを段ボールで作っていて、会場を訪れる親子の目を引いていた。
         *写真をクリックすると大きくご覧いただけます。

 中川の秋空2019 - 都筑の風景  mikan  2019年10月7日(月) 19:38
修正
中川の秋空2019 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=216

今日は中川西地区センターにパソコン講座のサポートで行きました。昼食後急に綺麗に晴れ上がった秋空、中川駅近くを散策して見ました。センター北、南とは違った町並みが続いています。空もやっぱり秋空。

中川の秋空2019 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/15ivujj

 2019バリアフリーwithコンサート  mikan  2019年10月7日(月) 19:37
修正
2019バリアフリーwithコンサート - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=217

昨日、行われた2019バリアフリーwithコンサートへ行ってきました。22回目の開催、継続は力ですね。ちょうど今回久々に(17、18年ぶり)登場のガーニーロッホ(Gaa-Nie-Loch)、このグループが隣の「あゆみ荘」で出演したコンサートで初めてバリアフリーwithコンサートを知りました。このグループも40歳代で初めて28年目とか、途中メンバーも替わっていますが、70歳代時代を感じました。そして懐かしかった。以来何回か休みながら、このコンサートを拝見しています。近年は毎年ですね。この日の為にスタッフ20名くらいが準備をしています。今年の出演は7グループ(健常者のグループ、身体障害者のグループ、混在のグループと色々です。)でもみんな障害があっても、なくても一緒に楽しもうという優しいコンサートです。それぞれがそれなりに楽しむ、そんなアットフォームなコンサートです。地域の福祉NPOさんの売店も出店しています。これを主催しておられるのは自身でも歌を歌っておられる長田さん、彼女の呼びかけにお手伝いに色々な人が集まってきて、1年に1回のビッグなイベントを22年もの長期に渡って行っています。頭が下がる思いです。今年はスタートが11:00からと早くなりました。150人くらい大勢の人々が集まって楽しいひとときを過ごしました。また来年、お会いしましょう。

第22回2019バリアフリーwithコンサート
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/sche/schedata/2019105.jpg

2019年10月6日 開場10:30 開演11:00
会場 都筑地区センター 体育館
   (都筑ふれあいの丘駅徒歩5分)

2019バリアフリーwithコンサート on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/7wjdtg

 国際交流cafe  HARUKO  2019年10月6日(日) 20:29
修正
今日、区民ホールで17回国際交流cafeが開かれました。
めずらしいお菓子やお茶のサービスもあり、大勢の方が楽しんでいました。

参加していた国は、イギリス、ドイツ、ウズベキスタン、インド、台湾、
カナダです。
1枚目はスタッフ全員 2枚目はウズベキスタン、3枚目は会場の様子
4枚目はインド

 都筑ポップ・フェスティバル2019 - 都筑の風景  mikan  2019年10月5日(土) 19:37
修正
都筑ポップ・フェスティバル2019 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=215

今日は夏を思わせる暑さ、昨年から暑い夏を避けて秋に開かれているこのフェスティバルですが、今日は30℃超えの暑い日でした。真夏に比べればそれなりに風があって過ごしやすい感じでしたが、出演者は大変です。13:00〜19:00過ぎまでいろいろなグループが登場して楽しい演奏、歌を聴かせてくれます。なかなか楽しい一日でした。暑い日でしたが、空は明らかに秋空でした。
都筑ポップ・フェスティバル2019 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/mw0brj

   mikan  2019年10月5日(土) 19:35
修正
センター南の秋空2019 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/7l1ekk

昨日はセンター北の秋空、今日は昨日にも負けないくらい綺麗な空がセンター南でも見られました。気温は高いけれど、空と風は秋でした。地下鉄川和町駅から富士山も綺麗に見えました。雪はなく真っ黒な富士山ですが。

 横浜ビー・コルセアーズ応援パネル展開中  shiba  2019年10月4日(金) 19:43
修正








我らの「横浜ビー・コルセアーズ」優勝に向けて応援パネルを、都築総合庁舎1Fで展開中でした。期間が9月25日〜10月1日、残念ながらこの記事が出た日に終了で、もっと早く投稿すべきでした。終了後でも投稿する訳は、チームがボランティア募集を呼びかけているからです。下記にボランティア募集全文を転載します。 2019.10.01 -shiba-

●男子プロバスケットボールB.LEAGUEに所属する「横浜ビー・コルセアーズ」が、ホームゲームを中心としたアリーナ運営・イベント運営のボランティアを募集中です。
「B-COR VOLUNTEER CREW(ビーコルボランティアクルー)」にボランティア登録後、活動を実施するにあたっての詳細が送付されます。
 ☆詳しくはこちら
   https://b-corsairs.com/news/volunteer_20190905_1/

 横浜ビー・コルセアーズとは、男子プロバスケットボール B.LEAGUE1部中地区所属で、神奈川県横浜市をホームタウンとしたプロバスケットボールチームです。
「地域・社会貢献」「青少年の健全なる育成」「障害者の自立」を理念とし、市民に近いクラブとして活動しています。
  <公式HP>   https://b-corsairs.com

 センター北の秋空2019 - 都筑の風景  mikan  2019年10月4日(金) 19:38
修正
センター北の秋空2019 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=214

今朝は大雨で起こされた。9時過ぎにはすっかり晴れ上がり、秋の空が一杯広がっていました。ちょうどセンター北へ行く機会があったので、秋空の写真を撮ってきました。今日の気温は30℃位まで上がったが、空は秋の空でした。大塚遺跡の住居も青い空を背景によく合っていました。

センター北の秋空2019 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/kv5hj7

 江川せせらぎ緑道にも彼岸花が2019 - 都筑の風景  mikan  2019年9月28日(土) 17:53
修正
江川せせらぎ緑道にも彼岸花が2019 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=212

桜の名所、江川せせらぎ緑道に行ってみました。なんと彼岸花が咲いていました。束で咲いているのではなく、パラパラと咲いています。台風15号の影響もあって、大きな桜の木が根っこごと倒れていました。道路工事が進んで緑道が分断されていました。工事が終わっても山崎パンのところでの分断になります。かなり遠くの横断歩道を渡って迂回になります。なんでも車優先、歩行者はそっちのけ(出来なくはないけど、ちょっときつい)

江川せせらぎ緑道にも彼岸花が2019 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/4ofj0v

 小学校の運動会  ふくちゃん  2019年9月25日(水) 22:30
修正
9月25日(水)は、秋空の下で川和東小学校で運動会が開催されました。今年は、暑さ対策などから、2部に分けて8:40〜10:30まで行い、第2部は、9月28日(土)8:40〜12:15に開催されます。平日の午前中とは言え、多くの保護者も参加し、子供たちは元気に頑張っていました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  過去ログ全 521件 [管理]
CGI-design