HOME
|
検索
|
つづきの日々の情報を発信しています
名前
題名
内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー
(英数8文字以内)
「ローザ・つづきく」まつり
mikan
2019年5月7日(火) 15:15
修正
「ローザ・つづきく」まつり
19日日曜日開催されます。
「ローザ・つづきく」が咲き始めました。2019春
mikan
2019年5月7日(火) 15:13
修正
「ローザ・つづきく」が咲き始めました。2019春 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=205
今日は少し気温は低いが良い天気でした。都筑中央公園には「ローザ・つづきく」が咲き始めていました。また金蘭も咲いていました。ちょっと咲く場所が変わってきています。前咲いていた場所には全然なくなっていて新しい場所に咲いています。銀蘭も茎だけ見つけました。もうすぐ咲きそうです。今度の19日(日)「ローザ・つづきく」まつりが開催されます。コンサートなんかも予定されています。
「ローザ・つづきく」が咲き始めました。2019春 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/sfdpk8
横浜国際プールのつつじ2019 - 都筑の風景
mikan
2019年5月5日(日) 17:02
修正
横浜国際プールのつつじ2019 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=204
北山田(きたやまた)駅から直ぐのところに横浜国際プールがあります。北山田からは急な階段が待っています。そこにつつじが綺麗に咲いています。登るのがやっとの所につつじが、ゆっくり眺めている余裕はあまりないとこです。そこで休み休み写真を撮りながら登ったり降り立りして来ました。それなりの見頃なんですが、なんとなく印象に残らない風景でした。写真をじっくり眺めると残るかな。
横浜国際プールのつつじ2019 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/s2fwfh
佐江戸のつつじ庭園2019 - 都筑の風景
mikan
2019年5月5日(日) 17:01
修正
佐江戸のつつじ庭園2019 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=203
今年も佐江戸の牧野さんちのつつじが見頃になっていました。中山行きのバスで「石橋」までいって歩いて3分、自宅を新築?されていて工事中だった。入り口にシートが張ってあった。今年は駄目かなと思っていたら、何でもいぬが逃げないように囲っていたとのこと。シートを外して貰って入れて貰った。遅咲きのつつじがちょうど見頃でした。また今年初めてここの庭から富士山が見えました。暑い日が急に続いたせいで元気をなくしたつつじも見受けられました。
佐江戸のつつじ庭園2019 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/dnclva
佐江戸の”つつじ御殿”
-shiba-
2019年5月2日(木) 17:24
修正
つづきの名所の一つになった、佐江戸の”つつじ御殿”がいま満開で見頃です。
通り過ぎるバスの窓からも数秒の間ですが、見ることが出来ます。
アクセスは、センター南駅発市バス124系統”笹山団地中央・緑車庫行”バス、および市が尾駅発市バス”305系統 石橋行、306系統 中山駅北口行”のいずれも”石橋”下車、前方十字路正面です。
佐江戸のつつじ御殿 2019.5.2 -shiba-
おめでとう”令和”初詣
shiba
2019年5月1日(水) 22:44
修正
新天皇陛下御即位、令和時代の幕開けの5月1日、横浜の総鎮守”伊勢山皇大神宮”へ新年の初詣ならぬ、新元号元日の初詣に行ってきた。混雑は予想していたが、想定外の人出。狭い境内は参拝する人の行列と、御朱印を求める老若男女で大混雑。特に御朱印所前は超満員、ジグザグに折れ曲がって並んだ行列は、正面の石段下まで及んでいた。
午後2時過ぎから雨が降り出し、雨に濡れての並ぶこと3時間でようやく念願の令和元年5月1日の日付入り御朱印を拝領することができた。奉納金500円也
横浜市西区宮崎町 伊勢山皇大神宮にて 令和元年5月1日 -shiba-
天皇即位の記帳所
HARUKO
2019年5月1日(水) 13:17
修正
今日は令和の初日
図書館に予約図書を取りに行った時に、写真のような記帳所を区役所の1階で見ました。
知られてないのか記帳している人は少なかったのですが、市の職員が数人いました
3日までだそうです
新緑の鴨池公園2019 - 都筑の風景
mikan
2019年4月29日(月) 19:34
修正
新緑の鴨池公園2019 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=202
緑の季節がやってきました。今一番緑が綺麗です。藤の花も咲きました。ちょっと天気が悪いのが気に掛かりますが、散歩に良い季節になりました。
新緑の鴨池公園2019 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/s5nvbg
はなみずきの花が咲く2019 - 都筑の風景
mikan
2019年4月28日(日) 16:29
修正
はなみずきの花が咲く2019 - 都筑の風景
https://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thumbnails.php?album=201
みずきが丘に、はなみずきの花が咲きました。新緑の季節、つつじも咲いて緑と白と赤の饗宴です。今日は天気が良く、青空に映えています。
はなみずきの花が咲く2019 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
https://photopeach.com/album/in2g95
第18回 花散歩フォトクラブ 写真展
濱ちゃん
2019年4月12日(金) 13:07
修正
花散歩フォトクラブは、平成31年4月12日(金)〜4月18日(木)まで、
”第18回 花散歩フォトクラブ 写真展”を、都筑区総合庁舎1階区民ホールにて開催しております。
16名会員が一人3点展示されています。
野に咲く30種類以上の小さな花々の姿を、独自の感性と視点で象徴的に撮影し、見る人の心を癒してくれる作品となっています。
特設コーナーでは、「花と生きもの」と題して、会員一人1点の作品も展示されています。
開催時間:午前10:00〜午後4:00 (最終日 午後3:00まで)
アクセス:市営地下鉄センター南駅 徒歩5分
*画像をクリックすると大きくご覧になれます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
過去ログ
全 430件
[管理]
CGI-design