つづき交流ステーション掲示板[投稿] [検索]

 鎌倉の秋(鎌倉大仏・文学館) - 風に吹かれて隠れ里   星の王子   2016年10月27日(木) 21:50   
[修正]
鎌倉の秋(鎌倉大仏・文学館) - 風に吹かれて隠れ里
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg/thumbnails.php?album=166

今日は朝天気が良かったので鎌倉へ、ひょっとして富士山が見えるかなと足を伸ばして稲村ヶ崎へ行ってみた。ここは七里ヶ浜、江ノ島なども見えて絶好の富士山を見ることが出来る場所。とても気に入ったところ、残念ながら富士山は雲の中でした。でも繰り返し寄せる波が砂浜に打ち上げる様子は時間を忘れて過ごしてしまう風景です。次に修復が終わった鎌倉大仏へ。大異山高徳院清浄泉寺という浄土宗のお寺です。
「鎌倉や 御仏なれど 釈迦牟尼は 美男におわす 夏木立かな」与謝野晶子
神奈川県で仏像としては唯一の国宝の阿弥陀如来です。ここはやっぱり人が多い鎌倉一混雑したところです。10分行ったところに鎌倉文学館(旧前田侯爵邸)があります。洋館と薔薇の花がマッチしていて魅力ある穴場です。(入場料が必要ので人が少ない)夏目漱石の妻鏡子に宛てた手紙など展示されていました。これは古文書ですね。

鎌倉の秋(鎌倉大仏・文学館) on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
http://photopeach.com/album/6j01pd


 生田緑地バラ苑2016秋 - 風に吹かれて隠れ里   星の王子   2016年10月26日(水) 18:45   
[修正]
生田緑地バラ苑2016秋 - 風に吹かれて隠れ里
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg/thumbnails.php?album=165

今日は快晴の天気でした。またもうすぐ11月だというのに暑い日でしたね。今日は生田緑地バラ苑に行ってきました。花の状態と天気と兼ね合いで待ちに待っていたのですが、今年は秋薔薇は生育があまり良くないみたいです。長雨と天候不順のせいとか。花の数は少なかったのですが、それぞれ見頃でした。青い空と別天地がゆったりとした気分にさせてくれます。11月5日まで公開されています。まだまだ蕾もあって見頃です。

生田緑地バラ苑2016秋 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
http://photopeach.com/album/uuw45t

 みなと横浜散歩(飛鳥Uと薔薇の花)   星の王子   2016年10月25日(火) 0:12   
[修正]
みなと横浜散歩(飛鳥Uと薔薇の花) - 風に吹かれて隠れ里
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg/thumbnails.php?album=164

今日は横浜に行ってきた。知っているが、一度も見たことがない「飛鳥U」が入港すると言うことで8時過ぎに大桟橋に行ってみた。ベイブリッジをくぐったところでした。入港時間より1時間以上早い。天気は良いと天気予報には出ていたが、厚い雲が覆って今にも雨が降りそうで、また風が強く寒い朝でした。11時頃には良い天気になってきました。「飛鳥U」は横浜港を母港とする客船で総トン数50,142トン、全長 241.00m、全幅29.60mの大きさで、今までの客船に比べて小型です。マンションが浮かんでいるような超大型客船に比べて美しいデザインの船です。レイアウト変更の終わった山下公園、港が見える丘公園のバラ苑にも足を伸ばしてみました。整備されたばかりで花は今一でした。来春を期待しましょう。大桟橋でオスプレイを見ました。木更津に飛来したようです。

みなと横浜散歩(飛鳥Uと薔薇の花) on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
http://photopeach.com/album/na21ds


 ダイヤモンド富士(カシミールを使ってシミュレーション)   星の王子   2016年10月17日(月) 21:00   
[修正]
ダイヤモンド富士(カシミールを使ってシミュレーション)
http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?20161017203514

ダイヤモンド富士の日時と場所の求め方
http://www.kashmir3d.com/howto_diamond/

カシミールを使ってダイヤモンド富士(キ筑の秋)をシミュレーションしてみました。
センター北駅近くの慈眼寺の階段の上から柚木の丘越しに見える富士山に太陽が落ちる
ところを想定しました。

 都筑区秋のダイヤモンド富士シミュレーション   星の王子   2016年10月17日(月) 13:25   
[修正]
都筑区秋のダイヤモンド富士シミュレーション
ダイヤモンド富士が見られる季節になってきました。10/15鴨居大橋をはじめ、10/19川和富士、10/22中川など
富士山が見られる場所であれば、ダイヤモンド富士を見ることが出来ます。その場所、日時などを簡単にシミュレーションができます。見るポイントを地図で探して、ダイヤモンド富士を表示ボタンを押すだけです。

都筑区秋のダイヤモンド富士シミュレーション
http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?20161017115421
d_Fuji ソフトウエア
http://www.meizan.jp/soft/d_fuji_v24/diafuji_v24.html

 みなと横浜散歩(セレブリティ・ミレニアム号)   星の王子   2016年10月16日(日) 19:47    HP
[修正]
みなと横浜散歩(セレブリティ・ミレニアム号) - 風に吹かれて隠れ里
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg/thumbnails.php?album=163

今朝、横浜港大桟橋に「セレブリティ・ミレニアム号」(総トン数91,940t、全長294m、全幅32m)が入港しました。先日ダイヤモンド・プリンセス号(総トン数115,875トン 、全長290m、全幅37.5m)より小ぶりですがQEV号( 総トン数90400t、全長294m、32.3m)とほぼ同じ位の大きさの船です。高さが少し低いのでベイブリッジも難なく通れるみたいです。8時入港と聞いていたので7時20分頃象の鼻についたところもう着岸作業をやっていました。早い内は天気が良くて青空も秋晴れで綺麗でした。しかし時間とともに曇ってきました。赤レンガ倉庫側からは逆光ではなく雲を太陽を隠してくれました。久々のすっきりした秋晴れを楽しんできました。

みなと横浜散歩(セレブリティ・ミレニアム号) on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
http://photopeach.com/album/x3c73m


 電縁サロン(PCステップアップ教室)2016年10月の案内   つづきパソピア   2016年10月11日(火) 21:26   
[修正]
電縁サロン(PCステップアップ教室)2016年10月の案内です。

電縁サロンは平成16年1月から継続しているパソコン相談、ソフトウェアの使い方、
トラブル対策などを行っています。誰でも参加OKです。気軽に参加して下さい。

日時:平成28年10月16日(日) 13:00〜17:00
 
場所:みずきが丘管理組合集会所 2階大会議室

   横浜市都筑区荏田南5丁目20番
   荏田近隣センター、荏田東郵便局隣。
   
電縁サロン・コーヒーサロン | つづきパソピア
http://pasopia.velvet.jp/top/?page_id=69
港北ニュータウン みずきが丘住宅|交通アクセス
http://mizukigaoka.com/access/index.html

内容:・仲町台地区センターの講座の件(12月開催予定)
   ・Windows10アップグレード
   ・「iPhotoDraw」を使ってみよう
   ・ラベル屋さんで名刺を作ろう
   ・パノラマ写真の合成ツール「Image Composite Editor」
   ・Google Earth 古地図を重ねる
   ・RealSyncの使い方(同期してバックアップ)
   ・TVGで万華鏡の作成
   ・国土地理院3D作成の仕方
   ・カシミールの使い方
   ・Picture Cutout Guide Lite(画像切り抜きソフト)
   ・PhotoFiltre画像処理ソフトの使い方
   ・平安京オーバレイマップ
   ・デジカメ写真を並べてアルバム作成 
   ・Picosmos Toolsの使い方
   ・イラスト・キャラクター・アバター等作成ソフト
   ・LibreOfficeの使い勝手 
・データの整理方法
   ・インターネットの楽しみ方
   ・エディタの使い方
   ・ファイル管理について
   ・最近のフリーソフトウェアの話題
   ・日頃お困りの相談ごと、個別に受付ます。
   ・最新情報(インターネット・ソフトウェア)など
   ・その他
   ・雑談会

   自前のパソコン持ち込みOKです。無線LAN環境あり
   プロジェクターを使った講座にしたいと思います。

定員:20名程度
費用:お茶代(約100円程度)をお願いします。

問い合わせ
つづきパソピアpasopia-it@freeml.comまで

なお、会場は駐車場がありませんので、バス、自転車、徒歩等でお願いします。

対象者:電縁サロン、つづきパソピアメーリングリスト参加者その他希望者。
  誰でも参加出来ます。

企画案、講師募集中 こんな企画で私が、僕がやりますよという人募集中です。

つづきパソピア
http://pasopia.velvet.jp/

今後の予定
コーヒーサロン
平成28年11月5日(土)10:00〜12:00の予定です。
都筑区役所区民活動センター

電縁サロン
平成28年11月20日(日)第三日曜日
みずきヶ丘集会所
13:00-17:00の予定です。

 みなと横浜散歩(ダイヤモンド・プリンセス号)   星の王子   2016年10月5日(水) 0:18    HP
[修正]
みなと横浜散歩(ダイヤモンド・プリンセス号) - 風に吹かれて隠れ里
http://princeyokoham.sakura.ne.jp/cpg/thumbnails.php?album=162

今日は天気が良かったので、横浜港へ行ってきました。ちょうどダイヤモンド・プリンセス号(英国、総トン数(115,875トン)全長(290m)全幅(37.5m))QEV(クイーン・エリザベス3世)級の大きな客船です。最近横浜港には良く来ているのですが、初めて見ました。巨艦ですが、QEVよりはスマートでデザインは良いのでは?三菱長崎製の船です。大きな大桟橋に何とか収まる感じです。

釜山に向けて17:00出港して行きました。また9日の朝には帰ってくるそうです。20世紀最大の横浜市の”ちょんぼ”、ベイブリッジの高さもっと高くしておかなかったか?「港よこはま」とは言えなくなってしまった。ダイヤモンド・プリンセス号で4m程度余裕がありますが、高潮が5、6mになれば入港できない。QEVの場合は引き潮にあわせないと入港できない。世界の最新の巨大な客船は入港できない港になってしまった。大黒ふ頭では寂しいですね。


みなと横浜散歩(ダイヤモンド・プリンセス号) on PhotoPeach - Fresh slideshows to go!
http://photopeach.com/album/4winmh

    ★ つづきの家 ★   2016年10月3日(月) 15:07   
[修正]
10月22日(土) 第3回ハロウィンパーティーを開催します。

仮装コンテストもありますので、ぜひ仮装をして遊びにきてください。
参加賞やスタンプラリー、他模擬店等もたくさん出店します。

入場無料どなたでも入れます。

 ときめきレモン講座   シェアリーカフェ   2016年10月2日(日) 16:11    HP Mail
[修正]
11月4日(金)10:30〜12:00 (瀬戸田レモンとホットレモネード付き)
シェアリーカフェ:ハウスクエア1F
有)ジュリエッタガーデン代表の園芸家国吉純さんにお越しいただきます!

〜レモンから広がるライフスタイル〜
ご自身の経験に基づき、がんとレモンの関係、レモンを使った健康からダイエット、お掃除の話まで。そして、心にまで効くレモンの話です。
P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49
全 500件  [管理]
CGI-design