横浜市都筑区の四季の景色などを紹介しています
Home > 都筑の四季(春)

横浜緋桜が満開です!2017


yokohamahizakura0001.jpg

いつもの年ですと3月21日頃が都筑中央公園の横浜緋桜の満開になりますが、今年は少し遅い。まめ桜も楽しめます。染井吉野は1本の木に1,2輪咲きました。明日あたりが開花宣言か?早淵川親水広場の神代曙も1本あたり5,6輪咲き始めました。ここは開花宣言ですね。荏田近隣センターのしだれ桜も10輪以上咲き始めました。いずれも1週間ほどで満開になりそうです。早いところで今週末、来週あたりには満開の桜が楽しめます。いよいよ桜の季節ですね
陽光に おさなご遊ぶ さくら花
小鳥鳴き 緋桜咲くや 里の山

67 files, last one added on Mar 28, 2017
Album viewed 248 times

もうすぐ菜の花と桜の饗宴


kawanano0034.jpg

川和町駅前の菜の花畑、「越の彼岸」「小松乙女」「福禄寿」「松月」「染井吉野」が植えられています。「越の彼岸」が開花しました。また「花桃」もようやく咲き始めてきました。フランスでは「ミモザ」が春を告げる花とか?ここにはミモザも咲いています。後一週間もすれば桜と菜の花の饗宴が見られると思います。今日は時間つぶしに川和町駅前の菜の花畑に行ってみました。

52 files, last one added on Mar 29, 2017
Album viewed 200 times

都筑の桜(1)2017


akebone0015.jpg

今日は暖かい一日でした。都筑の桜も順調に開花が進んできました。今日一日で蕾がどんどん始めました。早渕川岸には染井吉野、枝垂れ桜。親水広場の神代曙、都筑中央公園の山桜も綺麗です。心行寺では染井吉野と山桜のコラボが絵になります。青空も良いですね。 

70 files, last one added on Apr 02, 2017
Album viewed 202 times

都筑の桜(2)2017


2tsuzuki0044.jpg

(荏田近隣センター・けやきが丘・鴨池公園・早渕川親水広場・茅ヶ崎城址公園・寿福寺観音堂・都筑中央公園・心行寺)
今日は午後から曇り空ということで近場を回ってきました。荏田近隣センターの枝垂れ桜、けやきが丘、鴨池公園、八幡山公園、早渕川親水広場、茅ヶ崎城址公園、寿福寺観音堂、正覚寺、都筑中央公園、心行寺へ行ってきました。染井吉野はまだ満開という所はありませんでした。8分~3分程度で日曜日頃に満開か?八幡山公園に9時過ぎに行ったところ殆ど訪れる人もいなくて貸し切りでした。10時半頃から子連れの人たちがどんどんやってきました。朝早く行くと写真も撮りやすい。早渕川親水広場の神代曙はほぼ満開でした。保育園の子供たちが大勢来ていました。茅ヶ崎城址公園、寿福寺観音堂、正覚寺、都筑中央公園の染井吉野はもう少しですね。八幡山公園のかりんの花、北部病院の花海棠、心行寺の寒緋桜は満開でした。今日は風が強いので雲の流れも早く少し待っていると日が差してきました。

161 files, last one added on Apr 06, 2017
Album viewed 199 times

都筑の桜(3)2017


1tsuzuki0001.jpg

(八幡山公園・正覚寺)
今日は午後から曇り空ということで近場を回ってきました。荏田近隣センターの枝垂れ桜、けやきが丘、鴨池公園、八幡山公園、早渕川親水広場、茅ヶ崎城址公園、寿福寺観音堂、正覚寺、都筑中央公園、心行寺へ行ってきました。染井吉野はまだ満開という所はありませんでした。8分~3分程度で日曜日頃に満開か?八幡山公園に9時過ぎに行ったところ殆ど訪れる人もいなくて貸し切りでした。10時半頃から子連れの人たちがどんどんやってきました。朝早く行くと写真も撮りやすい。早渕川親水広場の神代曙はほぼ満開でした。保育園の子供たちが大勢来ていました。茅ヶ崎城址公園、寿福寺観音堂、正覚寺、都筑中央公園の染井吉野はもう少しですね。八幡山公園のかりんの花、北部病院の花海棠、心行寺の寒緋桜は満開でした。今日は風が強いので雲の流れも早く少し待っていると日が差してきました。

167 files, last one added on Apr 06, 2017
Album viewed 210 times

江川せせらぎ緑道の桜2017


egawa0076~0.jpg

今日は天気が良かったので、朝早く江川せせらぎ緑道に行ってきました。ちょうど桜も満開、チューリップも適度に咲いていて見頃でした。朝早いこともあって訪れる人も少なく、ゆっくりと楽しむことが出来ました。10時を過ぎると段々人々が現れてきたので、淡島神社へここも満開でした。ここもなかなか良いところです。隣の交番の巡査とと話していたら、隠れた道を教えてもらったので散策してきました。稲荷神社がありました。ここの桜は第三京浜を出て、江田方面に向かうときイケヤを過ぎたところ左側に桜が一杯咲いているところにその下に小さな道がありました。隠れたスポットです。その後せせらぎ公園へ知り合いに何人か会いました。その後正覚寺へ。明日の雨、風でもう今年の都筑の桜はお仕舞いか?

160 files, last one added on Apr 10, 2017
Album viewed 207 times

八幡山公園のさくら2017


hachiman0036.jpg

今日は快晴、朝7時頃に八幡山公園に行ってみました。犬の散歩をしている人くらいしかいなかった。桜もこの春一番の見頃では?青い空と桜がよくあっていました。気温がどんどん上がってくるにつれて花々がどんどん咲いてくる感じしました。またパラパラと散る花びらも良かった。ここは見晴らしが良いところで都筑でも一番の桜の名所だと勝手に思っています。桜の木も太く、もうすぐ寿命を迎えるかもしれない古木が多い。

101 files, last one added on Apr 12, 2017
Album viewed 176 times

鴨池公園のさくら2017


kamoike0033.jpg

すぐ近くにいて、ついつい見逃してしまう鴨池公園に久々に桜を見に行ってきました。ここは派手では無いけれど適度なバランスが桜が植えてあります。迫力は無いけれど、桜をモチーフにした絵になる風景が見られるところです。荏田近隣センターの垂れ桜もようやく満開、散り始めた花びらも見られます。

71 files, last one added on Apr 12, 2017
Album viewed 178 times

瑞雲寺のさくら2017


kawawa0039~1.jpg

染井吉野が咲いている、そして垂れ八重桜も咲き始めていました。いつも年は染井吉野が散ってから咲く垂れ八重桜ですが、今年は早いのか染井吉野が遅いのか、今どちらも楽しめます。川和町駅前の菜の花畑にも寄ってみました。菜の花はかなり花は散っていますが、まだ見られます。越の彼岸が散り始め、小松乙女が見頃で、「福禄寿」は咲き始めました。「松月」はまだ芽を出したところ、シドモア桜(ポトマック河畔の里帰り桜・・・染井吉野)は満開でした。

72 files, last one added on Apr 12, 2017
Album viewed 185 times

折田不動公園のさくら2017


orita0047~1.jpg

折田不動公園には染井吉野は一本もありません。しかし、いろいろの種類の山桜が咲いています。染井吉野より遅い時期に咲くことと、高い木なので下を見ていたら見つけることが出来ません。誰に見られることなく散ってしまうさくら達です。上を向いて探してみました。今ちょうど見頃の桜が咲いていました。近くにはつつじも咲き、若葉が美しい。モクレンもまだ咲いていました。エリカの花も。

55 files, last one added on Apr 15, 2017
Album viewed 168 times

若葉の季節2017


wakaba0008.jpg

今日は快晴の過ごしやすい天気でしたね。自宅の近くの「ささぶねの道」「ゆうばえの道」「鴨池公園」付近を散策してきました。陽気が良いせいか大勢散歩を楽しむ人たちに会いました。遅咲きの桜「普賢象」は満開、散り始めた山桜など、そしてなんと言っても生きている息吹を感じさせる若葉が目にしみる位美しい季節になりました。紅葉の綺麗な場所の青もみじも生き生きしています。そしてツツジ、みずき、藤の花が咲き始めました。若葉との色合いもなかなかなものです。ゆっくりと若葉の季節を楽しんできました。

148 files, last one added on Apr 23, 2017
Album viewed 184 times

遅咲き桜松月が満開!2017


yuubae0033.jpg

今日は別グループの集まりで鴨池公園から月出松公園へ行ったついでに「川和市民の森」を通って「川和町駅前」の松月桜を見に行ってきた。松月桜は八重桜の中では一番美しいと言われている桜で4月下旬頃に咲く花です。川和駅前の菜の花畑の中に3本あります。今は菜の花も散って、桜だけ寂しく3本が満開で存在感を現しています。でも殆ど訪れる人もなく、誰にも見られず散ってしまう運命にある桜、青空に映える見事でかわいい桜です。まだ間に合いますので皆さんも是非、足を運んでみては?瑞雲寺は都筑橘樹酉歳地蔵菩薩御開帳(12年に一度)を行っていました。「ボタン」も綺麗に咲いていました。

103 files, last one added on Apr 25, 2017
Album viewed 174 times

114 albums on 10 page(s) 6

Random files - 都筑の四季(春)
kamoike0047.jpg
10 views鴨池公園のさくら
tsuz0115~0.jpg
早渕川親水広場(神代曙)11 views
orita030.jpg
折田不動公園18 views
botan0024.jpg
30 viewsセンター南駅前
shinsui075.jpg
23 views中耕地橋下流の枝垂れ桜
shogaku111.jpg
14 views杉山神社
sakura175.jpg
19 views八幡山公園(染井吉野)
shogaku042.jpg
17 views自性院(染井吉野)
tusu178.jpg
18 viewsせせらぎ公園の染井吉野
momo030.jpg
41 views荏田南4丁目
zuiunji0103.jpg
12 views川和富士公園
hachi0057~0.jpg
染井吉野(八幡山公園)12 views
edaminami0086.jpg
緑道(大島ざくら)12 views
makino0053~1.jpg
17 views池辺市民の森
edmo0016.jpg
21 views荏田南
tsusaku0164.jpg
13 views杉山神社

Last additions - 都筑の四季(春)
hachi0109.jpg
みずきが丘(染井吉野)65 viewsMar 28, 2020
hachi0108.jpg
みずきが丘(染井吉野)59 viewsMar 28, 2020
hachi0106.jpg
通称柚木の丘(染井吉野)23 viewsMar 28, 2020
hachi0107.jpg
通称柚木の丘(染井吉野)24 viewsMar 28, 2020
hachi0105.jpg
通称柚木の丘(染井吉野)22 viewsMar 28, 2020
hachi0104.jpg
通称柚木の丘(染井吉野)28 viewsMar 28, 2020
hachi0103.jpg
荏田南町(染井吉野)24 viewsMar 28, 2020
hachi0102.jpg
荏田南町(染井吉野)23 viewsMar 28, 2020
hachi0100.jpg
荏田南町(染井吉野)24 viewsMar 28, 2020
hachi0101.jpg
荏田南町(染井吉野)21 viewsMar 28, 2020
hachi0099.jpg
荏田南町24 viewsMar 28, 2020
hachi0098.jpg
荏田南町25 viewsMar 28, 2020
hachi0097.jpg
荏田南町23 viewsMar 28, 2020
hachi0096.jpg
荏田南町24 viewsMar 28, 2020
hachi0095.jpg
荏田南町29 viewsMar 28, 2020
hachi0094.jpg
荏田南町(大島ざくら)21 viewsMar 28, 2020