つづき交流ステーション区民レポーターが行く! グリーンライン開業イベント特集>グリーンライン試乗記

人 to 街 to 暮らしをつなぐ

平成20年3月30日 開業

グリーンライン試乗記


グリーンライン案内版
 

もうすぐ グリーンライン 出発進行 

開業まであと6日にせまった3月24日10:30、地下鉄グリーンライン センター南駅にてマスコミ体験試乗会への招待を受け、営業運転開始に先立ちリニアモーター駆動方式と安全運行を支える最新システムによる運行の乗り心地を体験させていただいた。
上の駅表示板の通り10駅ありますが、ページの都合で一部のピッカピカ車輌とホーム、駅舎をご案内いたしましょう。 

センター南駅ホーム 電車車内
センター南駅ブルーラインの反対側階段を降りグりーンラインのホームへ向かう。日吉行き電車がまもなく入る表示あり。先ずは日吉行きに乗る準備にとりかかる。
車内は大きな一枚ガラスの窓、1両目から4両目車輌まで見通せる透明な仕切りドアー、車幅を広く見えるよう工夫された横縞の床、難燃性車体仕様で出来ている。とにかく明るい。
駅案内やドアー開閉などすべて液晶画面表示
駅名は日本語と英語を交互に表示。外国人にも解りやすい。
CMやニュースを流し乗客サービス。スマイルマナーは9月30日まで効果を試みるという。
従来のトンネルに比べるとかなり小さく見える。そのせいか騒音が大きい。振動、横揺れはあまり感じない。最大時速80km
日吉駅に到着。駅の発停車状態はすばらしくなめらか。最新システム自動停止制御装置の威力か。ホームと車輌との隙間、ホーム面と車輌床面の差がほとんどない。
地下4階のホームから3階の改札口へのエスカレータ。ここも照明が明るい。線路の壁面と円柱の上部照明がオレンジ色、これが駅の色で各駅毎に別の色で統一されている。
グリーンライン改札口、正面向こう側が東急東横線日吉駅改札口。乗換乗客が多い日吉駅だけに、自動改札機も多い。東急側も最後の残工事の仕上げ中。
3階の東急改札口前から見たグリーンライン改札口。この部分の工事は終わったようだ。奥のエスカレーターで清掃中の様子が見える。
改札口横のインフォメーション窓口。ここも明るい。
構内案内図。ランプ表示だけでなく音声でも案内する。
日吉駅西口出入口。ビルの一角にある。右側は交番。
最終仕上げ中のスマートな慶応大学側出入口と駅舎。
グリーンライン区間唯一の田園風景が見える川和町駅付近。地上区間の走行では騒音はなく、非常に静かだ。
三つの地上駅の一つ川和町駅を発車、国内有数の最大勾配地点へ向かう。
中山駅に入構中の電車。メディア各社が撮影に忙しい。
4階のホームから3階の改札口フロアーへのエスカレーター。
3階改札口フロアーから4階のホームへ降りる。深い深い。
開業日を待つ中山駅改札口。ここの他にJR乗換口がある。
 
新装なったJR中山駅前ロータリーとグリーンライン中山駅北口。この他に南口、JRホームへの乗換口がある。
各駅の始発、最終電車時刻表と運転間隔時間表。
各駅の時刻表は、それぞれの駅でもらえる。
(2008年3月24日マスコミ体験試乗会  Ryu記)

<同行レポーターの感想編へ>

<レポーターが行く!のトップページへ>

<つづき交流ステーションのトップページへ>